2020年11月5日 / 最終更新日 : 2021年1月10日 4hearts インタビュー 求む!未来のデフサッカー・フットサル女子選手! デフフットサル女子日本代表選考合宿in静岡 女子選手インタビュー 2020年10月3日(土)静岡県ナショナルトレーニングセンターJ-STEPにて、デフフットサル女子日本代表選考合宿が実施されました。新型コロナウイルス […]
2020年11月5日 / 最終更新日 : 2020年11月5日 4hearts インタビュー 上を目指す選手ほどメンタルトレーニングは必要 デフフットサル女子日本代表選考合宿in静岡高橋基成メンタルトレーナーインタビュー (プロフィール)高橋基成さん/デフフットサル女子日本代表メンタルトレーナー。フィールドフロー認定スポーツメンタルコーチ。2019年スイ […]
2020年11月4日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 4hearts インタビュー 「フットサルを通して障害を越えていく」ということを伝えたい デフフットサル女子日本代表選考合宿 in 静岡 山本典城監督インタビュー 2020年10月3日(土)静岡県ナショナルトレーニングセンターJ-STEPにて、デフフットサル女子日本代表選考合宿が実施されました。昨年開催された […]
2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年10月28日 4hearts 4Heartsからのお知らせ 障害の垣根を越える初めの一歩。 [第1回ろう者・聴者ごちゃまぜウォーキングサッカー&フットサル]イベントレポート 2020年10月25日(日)、一般社団法人4Heartsは、茅ケ崎に拠点を置く女子サッカークラブFC COLORREAL78(エフ […]
2020年10月13日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 4hearts インタビュー 音のない世界を生きる写真家 武井金史の既視感 音のない世界を生きる聴こえない写真家、武井金史さんの個展にお邪魔させていただきました。私と同じように聴こえない人間が、ファインダーを通してみる世界はどんなものだろう。そんな好奇心を抑えながら武井さんに取材をさせていただく […]
2020年9月26日 / 最終更新日 : 2020年11月29日 4hearts インタビュー 湘南茅ヶ崎の海を漕ぐ~デフSUPを通してみた手話通訳 ヨネケンさんインタビュー(2) 前回は、ヨネケンさんのSUPとの出会い、茅ヶ崎から全国へろう者のSUPプレイヤーが広がったこと、SUPならではのトレーニング方法などを教えていただきました。ヨネケンさんにとって手話が一番深 […]
2020年9月26日 / 最終更新日 : 2020年11月29日 4hearts インタビュー 湘南茅ヶ崎の海を漕ぐ~SUPと出会い茅ヶ崎から全国のろう者に広めた ヨネケンさんインタビュー(1) (プロフィール) ヨネケンさん(本名:米島建一郎さん)/ 神奈川県茅ヶ崎市在住。デフSUPの第一人者。アマチュアながらも数々の大会に参加し、数多くの成績を残されている。デフSUP […]
2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年8月24日 4hearts インタビュー ろうあ者との間にあるどんなに頑張っても越えられない『壁』を受け入れて 山原先生インタビュー(2) 70年以上をろう者と共に活動してこられた山原愛子先生。前回は先生自身の生い立ちと、ろうあ運動に関わったきっかけをお話して頂きました。今回は、先生ご自身のお考えや長年の活動を元に今を生きる人々に […]
2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年8月24日 4hearts インタビュー ろうあ運動を支える ろうあ者自身が声をあげなければ何も変わらない 山原先生インタビュー(1) (プロフィール) 山原愛子さん/1927年3月生まれの93歳。18歳から当時の聾唖学校の教壇に立つ。それ以来70年以上をろう者と関わり、ろう教育やろうあ運動だけでなく施設建設など多方 […]
2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年11月4日 4hearts インタビュー 聴覚障害者の困りごと~困ったときにその場で伝えることの大切さ~ デフフットサル女子日本代表インタビュー(3) デフフットサル女子日本代表の主将・岩渕亜依さん、川畑菜奈さんへのインタビュー第3弾。前回はアスリートとして具体的にどのような考えを持っていらっしゃるのか、聴者に交じってプレー […]