2022年5月15日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 4hearts 4Heartsからのお知らせ 怒りや嘆きではなく、自分から「好き」を伝えよう。 [第10回みみここカフェ イベントレポート] すべての人の「伝えたい」が歓迎される“スローコミュニケーション”あふれる社会を目指す4Hearts。その入口として定期開催しているのが、ダイアログイベント「みみここカフェ」で […]
2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 4hearts 体験談 ろう者が英語を学ぶとき(1) ~聴こえない私の聾英語教育への挑戦~ はじめに 現在では、新生児スクリーニング検査で、早期に聴覚障害があることがわかりますが、私が生まれた当時はそのようなテクノロジーがまだありませんでした。多くの聴こえない人がそうであ […]
2022年5月6日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 4hearts 4Heartsからのお知らせ 第11回みみここカフェ 参加者募集! 「みみ」と「こころ」、「聴こえる」と「聴こえない」をつなぐ「みみここカフェ」 の参加者を募集しています!偶数月に1度のダイアローグイベント。2020年10月から始まり、今回で第11回となります!※オンライン開催過去の […]
2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年4月20日 4hearts エッセイ イジメ、ダメ、ゼッタイ オレ流 Deaf Life (2) オレ流 Deaf Life (1) 令和4年4月7日にテレビのニュース速報のテロップが流れ、国民に愛された国民的漫画家の藤子不二雄A氏が亡くなられた。 藤子不二雄A氏の代表的な作品には […]
2022年4月7日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 4hearts 体験談 「周りの音がわからない状態」でコーヒーを注文してみると 突然ですが、「コーヒースタンドで好みのコーヒーを選び、注文して買う。」そんな何気ない日常の行為に戸惑いを感じることってありますか? たとえば、 「注文してから席に行くのかな?それとも座っちゃっていいのかな?」 「どんなコ […]
2022年3月30日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 4hearts エッセイ お股の間からこんにちは オレ流 Deaf Life (1) オレ流 Deaf Life (2) お股の間から「こんにちは」した瞬間から自分の年齢がカウントされ始めるものだから、ちょっと困惑している。 ずっと目を閉じていて、それが寝ているのやら意 […]
2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 4hearts 4Heartsからのお知らせ 第10回みみここカフェ 参加者募集! 「みみ」と「こころ」、「聴こえる」と「聴こえない」をつなぐ「みみここカフェ」 の参加者を募集しています!偶数月に1度のダイアローグイベント。2020年10月から始まり、今回で第10回となります!※オンライン開催過去の […]
2022年3月13日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 4hearts 4Heartsからのお知らせ 「死」を語ること。それは、「生」を考えること。 [第9回みみここカフェ イベントレポート] すべての人の「伝えたい」が歓迎される“スローコミュニケーション”が当たり前の社会を目指す4Hearts。その第一歩として開催しているのが、ダイアログイベント「みみここカフェ」で […]
2022年2月23日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 4hearts 聴覚障害 「八百屋のおじちゃんと自然に会話したい」。スローコミュニケーションプロジェクトが目指す社会【4Hearts代表・那須かおり×スポーツメンタルコーチ・高橋基成 対談その3】 「聴こえない」立場、「聴こえる」立場。お互いの本音でより良いコミュニケーションを解き明かす、スポーツメンタルコーチ・高橋基成さんと4Hearts代表・那須かおりの対談シリーズ。聴こえない人の本音にせまった[その1]、 […]
2022年2月23日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 4hearts 聴覚障害 「もっと踏み込んで来てほしい」。聴こえる・聴こえないの間にある壁の正体とは?【4Hearts代表・那須かおり×スポーツメンタルコーチ・高橋基成 対談その2】 「聴こえない」ということ、「聴こえる・聴こえない」の間にある壁についてお互いの立場から本音で解き明かす、スポーツメンタルコーチ・高橋基成さんと4Hearts代表・那須かおりの対談シリーズ。聴こえない那須の本音に迫った […]