コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

【みみとこころのポータルサイト】一般社団法人 4Hearts (フォーハーツ)。聴覚障害者がかかえる様々な社会問題を多くの人と共有し、地域や社会と"ともに"解決していきます。

【みみとこころのポータルサイト】一般社団法人 4Hearts(フォーハーツ)

  • 4Hearts とは
    • 4Heartsからのお知らせ
    • 賛助会員・寄付募集
    • メディア掲載情報
    • 支援者のみなさま
    • 記者募集
    • リンク集
  • 初めての方へ
  • 聴覚障害について
    • 聴覚障害って?
    • 人工内耳とは
  • 手話・要約筆記について
    • 手話について
    • 手話通訳になるには
    • 要約筆記について
  • 投稿記事
    • インタビュー
    • エッセイ
    • 体験談
    • 聴覚障害
  • 特集
    • スローコミュニケーション
    • みみここカフェ
    • 災害・医療関連
    • 補聴器
    • 人工内⽿
  • お問い合わせ

投稿ページ

  1. HOME
  2. 投稿ページ
Photo of a desk learning English
2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 4hearts 体験談

ろう者が英語を学ぶとき(4)

~聴こえない私の聾英語教育への挑戦~ ろう者が英語を学ぶとき(1)↗ろう者が英語を学ぶとき(2)↗ろう者が英語を学ぶとき(3)↗ 英語検定の壁  高校の後、社会に出るまで、最後にやりたいことをやろう、と2年間だけの短期大 […]

Photo of the hypocenter of the atomic bomb and the author
2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年7月29日 4hearts 体験談

コーダの私がつなぐもの

   私がCODA(コーダ)という言葉を初めて聞いたのは、まだ子供の頃でした。きこえない、きこえにくい親を持つ子供をコーダと呼ぶ。そう説明された時に「(スターウォーズの)ヨーダ?」と顔をシワシワさせ、茶化しましたが、なぜ […]

2022年7月8日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

スローコミュニケーション×サイレントアート 第3回参加者・スタッフ募集 中止

 ※コロナの感染拡大状況を鑑み、このイベントは中止となりました。    「スローコミュニケーション×○○」のコラボワークショップシリーズ。最初のコラボはアート。それも早や3回目となりました。毎回新たな気づきや発見がありま […]

Photo of a desk learning English
2022年7月4日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 4hearts 体験談

ろう者が英語を学ぶとき(3)

~聴こえない私の聾英語教育への挑戦~ ろう者が英語を学ぶとき(1)↗ろう者が英語を学ぶとき(2)↗ 手話との出会いと学び  実家の近所には、子どもの足での徒歩圏に難聴の子どもたちが何人かいて、交流がありました。家が近いと […]

2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

【メディア掲載】タウンニュースにスローコミュニケーションプロジェクト小冊子が掲載されました

2022年7月1日号タウンニュース社会面に紙面・WEB版の両方で「スローコミュニケーションプロジェクト」の小冊子のことが掲載されました。公益財団法人キリン福祉財団の助成を受け制作。 「スローな関係」溢れるまちに [ 関連 […]

Oreryuu Picture Deaf Life Logo
2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 4hearts エッセイ

『ともだち100にん、できるかな?』

オレ流 Deaf Life (3) オレ流 Deaf Life (1)オレ流 Deaf Life (2) 小学校に入学する前のハナシ。 音漏れお構いなしに大音量のヘッドフォンを繋げて童謡の番組を見る。 その番組で忘れられ […]

Photo of a desk learning English
2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 4hearts 体験談

ろう者が英語を学ぶとき(2)

~聴こえない私の聾英語教育への挑戦~ ろう者が英語を学ぶとき(1)↗ 就学と親の選択  幼稚園に通いながら、週に一度、二度とお休みして聴能訓練に通った日々も終わり、卒園した私は、就学する年になりました。教育委員会の担当者 […]

2022年6月4日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

スローコミュニケーション×子どもサイレントアートレポート

つながるのか、つながらないのか。伝えるのか、伝えないのか。 2022年5月。茅ヶ崎公園体験学習センターうみかぜテラスにて、『スローコミュニケーション×子どもサイレントアート』のワークショップを開催しました。 このサイレン […]

2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年6月2日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

チャレンジキッチン1周年&卒業!

6月末で私たち4Heartsは、小皿bar Suya での毎週月曜ランチのチャレンジキッチンをやらせていただいて1周年になります。 この度、1周年を機にランチ提供を卒業させて頂くことにしました😃 それでも、Suyaを通し […]

2022年5月15日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

怒りや嘆きではなく、自分から「好き」を伝えよう。

[第10回みみここカフェ イベントレポート] すべての人の「伝えたい」が歓迎される“スローコミュニケーション”あふれる社会を目指す4Hearts。その入口として定期開催しているのが、ダイアログイベント「みみここカフェ」で […]

Photo of a desk learning English
2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 4hearts 体験談

ろう者が英語を学ぶとき(1)

~聴こえない私の聾英語教育への挑戦~ はじめに  現在では、新生児スクリーニング検査で、早期に聴覚障害があることがわかりますが、私が生まれた当時はそのようなテクノロジーがまだありませんでした。多くの聴こえない人がそうであ […]

2022年5月6日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

第11回みみここカフェ 参加者募集!

  「みみ」と「こころ」、「聴こえる」と「聴こえない」をつなぐ「みみここカフェ」 の参加者を募集しています!偶数月に1度のダイアローグイベント。2020年10月から始まり、今回で第11回となります!※オンライン開催過去の […]

2022年5月1日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

スローコミュニケーションプロジェクトの小冊子が完成

令和3年度公益財団法人キリン福祉財団 の助成を活用し、スローコミュニケーションプロジェクトを広く知っていただくための小冊子を制作致しました。 https://slowcommunication.jp/cms/wp-con […]

2022年5月1日 / 最終更新日 : 2022年5月5日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

TBS「やってみようよSDGs」に那須が出演予定

TBS「やってみようよSDGs 世界を笑顔にするTV」に那須が出演予定です。  Pixie Dust Technologies, Inc. さんからのお声がけで実現しました。彼らのすごい技術をどうぞご覧ください。 日時: […]

2022年4月24日 / 最終更新日 : 2024年11月18日 4hearts 聴覚障害

手話通訳者・要約筆記者の配置・委嘱助成金

  情報保障を必要とする事業主に対して助成金があるのをご存じですか? 事業主:常時雇用する労働者を雇用する事業主をいい、国、地方公共団体及び障害者の雇用の促進等に関する法律施行令(昭和 35 年政令第 292 号)別表第 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 11
  • »
4Heartsについて
はじめての方へ
ご寄付のお願い
聴覚障害について
手話について
  • 新型コロナウィルス関連情報
  • 人工内耳
お問い合わせ

最近の投稿

日本ろうLGBTQ+連盟から専門通訳育成・勉強会の告知
2024年2月15日
スローコミュニケーションプロジェクトWEBサイト公開!(リニューアルまではこちらで情報更新します)
2023年9月1日
第七回サイレントアート開催レポート
2023年5月8日
まだ生きていたら、高齢の母が「私はもう聞こえなくてもいいよ」って言ったのかもしれない
2023年3月27日
第六回サイレントアート開催レポート
2023年3月7日
スローコミュニケーション×サイレントアート 第7回 4/22 参加者募集!
2023年3月4日
はじめよう茅ヶ崎の障がい福祉〜障がいを知り、つながりを持てるまちづくり〜 パネリスト登壇予定
2023年2月24日
株式会社リコーの『Pekoe(ペコ)』のトライアル企業募集&セミナーのお知らせ
2023年2月10日

固定ページ

  • メディア掲載情報
  • 特定商取引法に基づく表記
  • トップページ
  • 4Hearts とは
    • 支援者のみなさま
    • 賛助会員・寄付募集
    • 記者募集
    • リンク集
  • 初めての方へ
  • 聴覚障害って?
  • 人工内耳とは
  • 手話について
  • 手話通訳になるには
  • 要約筆記について
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針

メニュー

  • ホーム
  • 4Hearts とは
    • 4Heartsからのお知らせ
    • 賛助会員・寄付募集
    • 支援者のみなさま
    • 記者募集
    • リンク集
    • メディア掲載情報
  • 初めての方へ
  • 聴覚障害について
    • 聴覚障害って
    • 人工内耳とは
  • 手話・要約筆記について
    • 手話について
    • 手話通訳になるには
    • 要約筆記について
  • 投稿記事
    • インタビュー
    • エッセイ
    • 体験談
    • 聴覚障害
  • 特集
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針

4Heartsの取り組み

聴覚障害者とその周囲の人にも健康と福祉を
聴覚障害者の教育問題の可視化とロールモデルをすべての人に
ジェンダーの平等は聴覚障害やLGBTQを含めた個の尊重へ
聴覚障害者ひとりひとりの可能性を引き出す活用を
法制度だけでなく人々の意識にも温かい広がりを



NPO法人セカンドワーク協会

Facebook

Facebook page

Copyright © 一般社団法人 4Hearts All Rights Reserved.

PAGE TOP
もっと見る>>
  • 4Hearts とは
    • 4Heartsからのお知らせ
    • 賛助会員・寄付募集
    • 支援者のみなさま
    • 記者募集
    • メディア掲載情報
  • 初めての方へ
  • 聴覚障害について
    • 聴覚障害って?
    • 人工内耳とは
  • 手話・要約筆記について
    • 手話について
    • 手話通訳になるには
    • 要約筆記について
  • インタビュー
  • エッセイ
  • 体験談
  • 聴覚障害
  • 特集
    • スローコミュニケーション
    • みみここカフェ
    • 災害・ウイルス関連
    • 補聴器
    • 人工内⽿
  • お問い合わせ
  • MENU
  • HOME
  • 4Heartsとは
  • 初めての方へ
  • お問い合わせ
一般社団法人4hearts

タグで探す

  • ##スローコミュニケーションプロジェクト
  • ##聴覚障害
  • #4hearts
  • #CODA
  • #RECOMMEND
  • #ウイルス
  • #エッセイ
  • #サポートテクノロジー
  • #スローコミュニケーション
  • #みみここカフェ
  • #人工内耳
  • #家族
  • #心理
  • #情報保障
  • #手話
  • #教育
  • #法制度
  • #特集
  • #福祉機器
  • #聴覚障害
  • #那須かおり
  • #重複障害
  • #障害者スポーツ

目的で探す

  • 4Heartsからのお知らせ
  • インタビュー
  • エッセイ
  • 人工内⽿
  • 体験談
  • ⼿話
  • 教育者
  • 災害・ウイルス関連
  • 特集
  • 聴覚障害
  • 補聴器
  • 障害者スポーツ

エリアで探す

エリアで探す
  • 北海度
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
SEARCH