2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 4hearts 4Heartsからのお知らせ 茅ヶ崎市役所1階市民ふれあいプラザにて茅ヶ崎市と共催でワークショップブースを開催します!(10月11日) 耳が遠い人にもやさしいまちづくり&相談会家族が耳が遠くなった。お店に聞こえにくい人が来た。そんな時どう対応したらいいだろう?聞こえにくい体験や相談、ツールを活用した接し方を知る機会にしませんか。https://www.c […]
2022年8月29日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 4hearts 4Heartsからのお知らせ スローコミュニケーション×サイレントアート 第4回 9/3 参加者募集! 「きこえない・きこえにくい」状態は、耳を塞ぐだけじゃ簡単には体験できないそうです。 私たち4Heartsは、プロのサウンドデザイナーさんからブラウンノイズのご協力を受け、ヘッドフォンを使用しての擬似体験をご提供します […]
2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 4hearts 4Heartsからのお知らせ コミュニケーションの方法はみんな違ってみんないい [第11回みみここカフェ イベントレポート] 2022年6月26日 梅雨がまだ明けぬうちからの猛暑、がんがんと太陽が照りつける日曜日の朝。「みみここカフェ」のオンライン会場に、8人の参加者があつまりました。今回、初めての […]
2022年8月8日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 4hearts 4Heartsからのお知らせ 【ご提供】株式会社リコーの聴覚障害者向け音声認識Pekoe 株式会社リコー様のご厚意により、昨年末から、聴覚障害者向け音声認識『Pekoe』を使用させていただいています。 https://www.pekoe.ricoh/ 偶数月にオンライン開催している「みみここカフェダイアロ […]
2022年8月7日 / 最終更新日 : 2022年8月7日 4hearts 4Heartsからのお知らせ スローコミュニケーション×サイレント書道 参加者募集! スローコミュニケーションプロジェクト×サイレント書道の参加者を募集しています。大人も子どもも分け隔てなく参加できるイベントにしてみました。 (ボランティアとして関わりたい方もご連絡お待ちしています!) 「聴覚障 […]
2022年8月2日 / 最終更新日 : 2022年8月7日 4hearts 4Heartsからのお知らせ 第12回みみここカフェ 参加者募集! 「みみ」と「こころ」、「聴こえる」と「聴こえない」をつなぐ「みみここカフェ」 の参加者を募集しています!偶数月に1度のダイアローグイベント。2020年10月から始まり、今回で第12回となります!※オンライン開催過去の […]
2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 4hearts 体験談 ろう者が英語を学ぶとき(4) ~聴こえない私の聾英語教育への挑戦~ ろう者が英語を学ぶとき(1)↗ろう者が英語を学ぶとき(2)↗ろう者が英語を学ぶとき(3)↗ 英語検定の壁 高校の後、社会に出るまで、最後にやりたいことをやろう、と2年間だけの短期大 […]
2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年7月29日 4hearts 体験談 コーダの私がつなぐもの 私がCODA(コーダ)という言葉を初めて聞いたのは、まだ子供の頃でした。きこえない、きこえにくい親を持つ子供をコーダと呼ぶ。そう説明された時に「(スターウォーズの)ヨーダ?」と顔をシワシワさせ、茶化しましたが、なぜ […]
2022年7月8日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 4hearts 4Heartsからのお知らせ スローコミュニケーション×サイレントアート 第3回参加者・スタッフ募集 中止 ※コロナの感染拡大状況を鑑み、このイベントは中止となりました。 「スローコミュニケーション×○○」のコラボワークショップシリーズ。最初のコラボはアート。それも早や3回目となりました。毎回新たな気づきや発見がありま […]
2022年7月4日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 4hearts 体験談 ろう者が英語を学ぶとき(3) ~聴こえない私の聾英語教育への挑戦~ ろう者が英語を学ぶとき(1)↗ろう者が英語を学ぶとき(2)↗ 手話との出会いと学び 実家の近所には、子どもの足での徒歩圏に難聴の子どもたちが何人かいて、交流がありました。家が近いと […]
2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 4hearts 4Heartsからのお知らせ 【メディア掲載】タウンニュースにスローコミュニケーションプロジェクト小冊子が掲載されました 2022年7月1日号タウンニュース社会面に紙面・WEB版の両方で「スローコミュニケーションプロジェクト」の小冊子のことが掲載されました。公益財団法人キリン福祉財団の助成を受け制作。 「スローな関係」溢れるまちに [ 関連 […]
2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 4hearts エッセイ 『ともだち100にん、できるかな?』 オレ流 Deaf Life (3) オレ流 Deaf Life (1)オレ流 Deaf Life (2) 小学校に入学する前のハナシ。 音漏れお構いなしに大音量のヘッドフォンを繋げて童謡の番組を見る。 その番組で忘れられ […]
2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 4hearts 体験談 ろう者が英語を学ぶとき(2) ~聴こえない私の聾英語教育への挑戦~ ろう者が英語を学ぶとき(1)↗ 就学と親の選択 幼稚園に通いながら、週に一度、二度とお休みして聴能訓練に通った日々も終わり、卒園した私は、就学する年になりました。教育委員会の担当者 […]
2022年6月4日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 4hearts 4Heartsからのお知らせ スローコミュニケーション×子どもサイレントアートレポート つながるのか、つながらないのか。伝えるのか、伝えないのか。 2022年5月。茅ヶ崎公園体験学習センターうみかぜテラスにて、『スローコミュニケーション×子どもサイレントアート』のワークショップを開催しました。 このサイレン […]
2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年6月2日 4hearts 4Heartsからのお知らせ チャレンジキッチン1周年&卒業! 6月末で私たち4Heartsは、小皿bar Suya での毎週月曜ランチのチャレンジキッチンをやらせていただいて1周年になります。 この度、1周年を機にランチ提供を卒業させて頂くことにしました😃 それでも、Suyaを通し […]