コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

【みみとこころのポータルサイト】一般社団法人 4Hearts (フォーハーツ)。聴覚障害者がかかえる様々な社会問題を多くの人と共有し、地域や社会と"ともに"解決していきます。

【みみとこころのポータルサイト】一般社団法人 4Hearts(フォーハーツ)

  • 4Hearts とは
    • 4Heartsからのお知らせ
    • 賛助会員・寄付募集
    • メディア掲載情報
    • 支援者のみなさま
    • 記者募集
    • リンク集
  • 初めての方へ
  • 聴覚障害について
    • 聴覚障害って?
    • 人工内耳とは
  • 手話・要約筆記について
    • 手話について
    • 手話通訳になるには
    • 要約筆記について
  • 投稿記事
    • インタビュー
    • エッセイ
    • 体験談
    • 聴覚障害
  • 特集
    • スローコミュニケーション
    • みみここカフェ
    • 災害・医療関連
    • 補聴器
    • 人工内⽿
  • お問い合わせ

投稿ページ

  1. HOME
  2. 投稿ページ
2022年1月19日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 4hearts 聴覚障害

横浜市立大岡小学校に特別授業に行きました

きこえないってどういうこと? 〜わたしたちにできることってなんだろう〜   2022年1月12日(水)。横浜市立大岡小学校の支援級に特別授業に行ってきました。『きこえないってどういうこと?〜わたしたちにできることってなん […]

Screen photo at the start
2022年1月10日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

図々しく生きていこう。その一歩が、“スローコミュニケーション”という文化につながるから。

[第8回みみここカフェ イベントレポート] すべての人の「伝えたい」が歓迎される“スローコミュニケーション”な社会づくりの第一歩として開催しているダイアログイベント「みみここカフェ」。 聴こえない・聴こえにくい方々、何か […]

2022年1月6日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

茅ヶ崎市長にスローコミュニケーションプロジェクトのご説明をいたしました。

  12月市議会一般質問での、山田えつこ市議、長谷川由美市議の質問に続き、本日は対面で佐藤市長に直接、ご説明をさせて頂ける機会をいただきました。 私自身が聴覚障害をもつ当事者であるため「障害福祉」として見られがちですが私 […]

2022年1月5日 / 最終更新日 : 2022年1月8日 4hearts 体験談

「可能性を信じる」ことで起こる奇跡

障がいの有無に関係なく、すべての人に才能と可能性があり、活躍できるフィールドがある 揺るがない信念のもと、2017年4月、私はそれまで14年間勤めた教員を退職し、スポーツメンタルコーチとして新たな挑戦をスタートしました。 […]

2022年1月3日 / 最終更新日 : 2022年1月3日 4hearts 体験談

中途失聴・あるひとつの人生 音を失った元プロミュージシャン

 今回ご縁があって4Hearts代表理事の那須かおりさんからご依頼いただき、こちらに寄稿させていただくことになりました、中途失聴者の山口タケシと申します。 元々は聞こえる人(ここでは便宜上、以下”聴者”と記します)として […]

2022年1月1日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。また、旧年中はたくさんの応援を頂きありがとうございます。 2022年は地域をさらに巻き込み、着実に前に進んで参ります。皆様 […]

Photo of playing soccer
2021年12月26日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 4hearts 体験談

スポーツに障がいは関係ない~ハンデを抱えた先は~

 私は、先天性の感音性難聴を持っています。補聴器がなかったら人の声や日常生活から聞こえるような音は、まったく聴こえません。補聴器をつけたら、車の音や緊急車両のサイレンの音、人々が会話する声などいろんな音が聴こえるようにな […]

2021年12月4日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

第8回みみここカフェ 参加者募集!

  「みみ」と「こころ」、「聴こえる」と「聴こえない」をつなぐ「みみここカフェ」 の参加者を募集しています!偶数月に1度のダイアローグイベント。2020年10月から始まり、今回で第8回となります!※オンライン開催過去のレ […]

Photo of a patient with deafness
2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月5日 4hearts 体験談

難聴と私 ~「わかる」という感覚をもう一度~いつか手話で感じたい

聞こえにくさに気づいたとき  私は40歳の頃、急に耳の聞こえにくさに気がついた。それは、それまではっきり聞き取れていた父の声が聞き取りにくくなった時である。 私は実家近くにある、評判の良い耳鼻科で聴力検査を受けた。結果は […]

Photo of the signboard of the music room
2021年11月18日 / 最終更新日 : 2021年11月18日 4hearts 体験談

ろう学校の音楽室から~聞こえない・聞こえにくい子ども達も、音楽を楽しめる!~

和太鼓を叩いてスーッキリしました!気持ちよかった! 今日の演奏は全員で心が一つになったみたいで、鳥肌がたった。 リズムに乗って自分のパートが弾けるようになりたい。 ホルンの音色や演奏する様子がすごく良い心地いいと思いまし […]

2021年10月31日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

“適度な無関心”が居心地の良い社会をつくる。

[第7回みみここカフェ イベントレポート] 「みみ」と「こころ」、「聴こえる」と「聴こえない」をつなぐダイアログイベント「みみここカフェ」。 聴こえない・聴こえにくい方々が安心して困りごとを話せる場として、2ヶ月に1度開 […]

2021年10月7日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

第7回みみここカフェ 参加者募集!

  「みみ」と「こころ」、「聴こえる」と「聴こえない」をつなぐ「みみここカフェ」 の参加者を募集しています!偶数月に1度のダイアローグイベント。2020年10月から始まり、今回で第7回となります!※オンライン開催ついに一 […]

2021年10月1日 / 最終更新日 : 2021年10月2日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

社会起業塾イニシアティブ2021に4Heartsが採択

  一般社団法人4Hearts は NPO法人ETIC. 主催の 社会起業塾イニシアティブ最終選考を経て、本科生に採択されました。 さらに、花王社会起業塾の塾生となりました。花王株式会社様にも伴走頂けることになり、プログ […]

2021年9月30日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

エキウミに掲載されました。

2021年9月、茅ヶ崎のローカルインタビューメディア「エキウミ」にインタビューしていただきました。 スローコミュニケーションプロジェクトについても触れておりますので、ぜひご覧いただけたらと思います。 【4Heartsの那 […]

ialogue Forest Mark Photo
2021年9月22日 / 最終更新日 : 2021年9月22日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

大切なことは、相手や自分を知るということ
~視覚障害者からみた聴覚障害者~

ダイアログミュージアムより   私は生まれつき、視覚に障害を持っています。  左目は,先天性緑内障で、今は義眼,右目は小眼球という病気で、視力で言うと0.02くらい、目の前に立っている人がいること、何色の服を着ているかは […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 11
  • »
4Heartsについて
はじめての方へ
ご寄付のお願い
聴覚障害について
手話について
  • 新型コロナウィルス関連情報
  • 人工内耳
お問い合わせ

最近の投稿

日本ろうLGBTQ+連盟から専門通訳育成・勉強会の告知
2024年2月15日
スローコミュニケーションプロジェクトWEBサイト公開!(リニューアルまではこちらで情報更新します)
2023年9月1日
第七回サイレントアート開催レポート
2023年5月8日
まだ生きていたら、高齢の母が「私はもう聞こえなくてもいいよ」って言ったのかもしれない
2023年3月27日
第六回サイレントアート開催レポート
2023年3月7日
スローコミュニケーション×サイレントアート 第7回 4/22 参加者募集!
2023年3月4日
はじめよう茅ヶ崎の障がい福祉〜障がいを知り、つながりを持てるまちづくり〜 パネリスト登壇予定
2023年2月24日
株式会社リコーの『Pekoe(ペコ)』のトライアル企業募集&セミナーのお知らせ
2023年2月10日

固定ページ

  • メディア掲載情報
  • 特定商取引法に基づく表記
  • トップページ
  • 4Hearts とは
    • 支援者のみなさま
    • 賛助会員・寄付募集
    • 記者募集
    • リンク集
  • 初めての方へ
  • 聴覚障害って?
  • 人工内耳とは
  • 手話について
  • 手話通訳になるには
  • 要約筆記について
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針

メニュー

  • ホーム
  • 4Hearts とは
    • 4Heartsからのお知らせ
    • 賛助会員・寄付募集
    • 支援者のみなさま
    • 記者募集
    • リンク集
    • メディア掲載情報
  • 初めての方へ
  • 聴覚障害について
    • 聴覚障害って
    • 人工内耳とは
  • 手話・要約筆記について
    • 手話について
    • 手話通訳になるには
    • 要約筆記について
  • 投稿記事
    • インタビュー
    • エッセイ
    • 体験談
    • 聴覚障害
  • 特集
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針

4Heartsの取り組み

聴覚障害者とその周囲の人にも健康と福祉を
聴覚障害者の教育問題の可視化とロールモデルをすべての人に
ジェンダーの平等は聴覚障害やLGBTQを含めた個の尊重へ
聴覚障害者ひとりひとりの可能性を引き出す活用を
法制度だけでなく人々の意識にも温かい広がりを



NPO法人セカンドワーク協会

Facebook

Facebook page

Copyright © 一般社団法人 4Hearts All Rights Reserved.

PAGE TOP
もっと見る>>
  • 4Hearts とは
    • 4Heartsからのお知らせ
    • 賛助会員・寄付募集
    • 支援者のみなさま
    • 記者募集
    • メディア掲載情報
  • 初めての方へ
  • 聴覚障害について
    • 聴覚障害って?
    • 人工内耳とは
  • 手話・要約筆記について
    • 手話について
    • 手話通訳になるには
    • 要約筆記について
  • インタビュー
  • エッセイ
  • 体験談
  • 聴覚障害
  • 特集
    • スローコミュニケーション
    • みみここカフェ
    • 災害・ウイルス関連
    • 補聴器
    • 人工内⽿
  • お問い合わせ
  • MENU
  • HOME
  • 4Heartsとは
  • 初めての方へ
  • お問い合わせ
一般社団法人4hearts

タグで探す

  • ##スローコミュニケーションプロジェクト
  • ##聴覚障害
  • #4hearts
  • #CODA
  • #RECOMMEND
  • #ウイルス
  • #エッセイ
  • #サポートテクノロジー
  • #スローコミュニケーション
  • #みみここカフェ
  • #人工内耳
  • #家族
  • #心理
  • #情報保障
  • #手話
  • #教育
  • #法制度
  • #特集
  • #福祉機器
  • #聴覚障害
  • #那須かおり
  • #重複障害
  • #障害者スポーツ

目的で探す

  • 4Heartsからのお知らせ
  • インタビュー
  • エッセイ
  • 人工内⽿
  • 体験談
  • ⼿話
  • 教育者
  • 災害・ウイルス関連
  • 特集
  • 聴覚障害
  • 補聴器
  • 障害者スポーツ

エリアで探す

エリアで探す
  • 北海度
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
SEARCH