コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

【みみとこころのポータルサイト】一般社団法人 4Hearts (フォーハーツ)。聴覚障害者がかかえる様々な社会問題を多くの人と共有し、地域や社会と"ともに"解決していきます。

【みみとこころのポータルサイト】一般社団法人 4Hearts(フォーハーツ)

  • 4Hearts とは
    • 4Heartsからのお知らせ
    • 賛助会員・寄付募集
    • メディア掲載情報
    • 支援者のみなさま
    • 記者募集
    • リンク集
  • 初めての方へ
  • 聴覚障害について
    • 聴覚障害って?
    • 人工内耳とは
  • 手話・要約筆記について
    • 手話について
    • 手話通訳になるには
    • 要約筆記について
  • 投稿記事
    • インタビュー
    • エッセイ
    • 体験談
    • 聴覚障害
  • 特集
    • スローコミュニケーション
    • みみここカフェ
    • 災害・医療関連
    • 補聴器
    • 人工内⽿
  • お問い合わせ

投稿ページ

  1. HOME
  2. 投稿ページ
2022年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

第17回マニフェスト大賞「エリア選抜」にスローコミュニケーションプロジェクトが選出

第17回マニフェスト大賞の「エリア選抜」(全185件)で #スローコミュニケーションプロジェクト が選出されました。(応募総数3,133件から選抜) http://www.local-manifesto.jp/manif […]

2022年10月5日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

茅ヶ崎市立図書館を舞台に 見えない聞こえない話せない3人の冒険

まちの中でコミュニケーションバリアをともに考える ※開催レポートは本文の最後にあります。 2022年9月23日。「手話言語の国際デー」なこの日、茅ヶ崎市立図書館の一角はは熱気に溢れていました。72人が利用できる大会議室は […]

2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

障害者手帳を取得してケーキを買いに行こう

[第12回みみここカフェ イベントレポート] 2022年8月21日 夏休み真っ盛りの日曜日、「みみここカフェ」のオンライン会場に、4人の参加者があつまりました。 これまで、現場の空気感を伝えるレポートを書いてくださってい […]

2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年11月26日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

第13回みみここカフェ 参加者募集!

  「みみ」と「こころ」、「聴こえる」と「聴こえない」をつなぐ「みみここカフェ」 の参加者を募集しています!偶数月に1度のダイアローグイベント。2020年10月から始まり、今回で第13回となります!※オンライン開催過去の […]

Photo of a desk learning English
2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 4hearts 体験談

ろう者が英語を学ぶとき(6)

~聴こえない私の聾英語教育への挑戦~ ろう者が英語を学ぶとき(1)↗ろう者が英語を学ぶとき(2)↗ろう者が英語を学ぶとき(3)↗ろう者が英語を学ぶとき(4)↗ろう者が英語を学ぶとき(5)↗ おわりに 聴こえない子どもたち […]

2022年9月23日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 4hearts 体験談

手話通訳とは何か 〜コロナ禍における手話通訳の課題〜

 9月23日は『手話言語の国際デー』です。 2017年12月19日に国連総会で決議され、毎年9月23日に国際ろう者週間と一緒に世界中で祝われます。 今回は、茅ヶ崎市手話通訳者連絡会に手話通訳について、コロナ禍の中での課題 […]

2022年9月15日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

スローコミュニケーション×サイレント書道レポート

感情を文字にのせて、感情に色をのせて まだまだ暑さの続く8月27日(土)、茅ヶ崎市生涯学習センターうみかぜテラスにて、スローコミュニケーション×サイレント書道のワークショップを開催しました。 書道の講師を務めるのは、茅ヶ […]

Photo of a desk learning English
2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 4hearts 体験談

ろう者が英語を学ぶとき(5)

~聴こえない私の聾英語教育への挑戦~ ろう者が英語を学ぶとき(1)↗ろう者が英語を学ぶとき(2)↗ろう者が英語を学ぶとき(3)↗ろう者が英語を学ぶとき(4)↗ ロールモデルとは  ろう学校は、聴こえない子どもがロールモデ […]

2022年9月3日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

こころで聴く図書館 失われた魔法書を探せ! 9/23(金) 茅ヶ崎市立図書館

2022年9月23日(金・祝)茅ヶ崎市立図書館にて、「誰もが暮らしやすい開かれたまち」をコミュニケーションから考える体験型ワークショップを開催します。参加は無料。ゲーム性を重視し、楽しみながら学ぶことができます。(対象年 […]

2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

茅ヶ崎市役所1階市民ふれあいプラザにて茅ヶ崎市と共催でワークショップブースを開催します!(10月11日)

耳が遠い人にもやさしいまちづくり&相談会家族が耳が遠くなった。お店に聞こえにくい人が来た。そんな時どう対応したらいいだろう?聞こえにくい体験や相談、ツールを活用した接し方を知る機会にしませんか。https://www.c […]

2022年8月29日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

スローコミュニケーション×サイレントアート 第4回 9/3 参加者募集!

  「きこえない・きこえにくい」状態は、耳を塞ぐだけじゃ簡単には体験できないそうです。 私たち4Heartsは、プロのサウンドデザイナーさんからブラウンノイズのご協力を受け、ヘッドフォンを使用しての擬似体験をご提供します […]

Screen photo at the start
2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

コミュニケーションの方法はみんな違ってみんないい

[第11回みみここカフェ イベントレポート] 2022年6月26日 梅雨がまだ明けぬうちからの猛暑、がんがんと太陽が照りつける日曜日の朝。「みみここカフェ」のオンライン会場に、8人の参加者があつまりました。今回、初めての […]

2022年8月8日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

【ご提供】株式会社リコーの聴覚障害者向け音声認識Pekoe

株式会社リコー様のご厚意により、昨年末から、聴覚障害者向け音声認識『Pekoe』を使用させていただいています。 https://www.pekoe.ricoh/   偶数月にオンライン開催している「みみここカフェダイアロ […]

2022年8月7日 / 最終更新日 : 2022年8月7日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

スローコミュニケーション×サイレント書道 参加者募集!

  スローコミュニケーションプロジェクト×サイレント書道の参加者を募集しています。大人も子どもも分け隔てなく参加できるイベントにしてみました。 (ボランティアとして関わりたい方もご連絡お待ちしています!)    「聴覚障 […]

2022年8月2日 / 最終更新日 : 2022年8月7日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

第12回みみここカフェ 参加者募集!

  「みみ」と「こころ」、「聴こえる」と「聴こえない」をつなぐ「みみここカフェ」 の参加者を募集しています!偶数月に1度のダイアローグイベント。2020年10月から始まり、今回で第12回となります!※オンライン開催過去の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 11
  • »
4Heartsについて
はじめての方へ
ご寄付のお願い
聴覚障害について
手話について
  • 新型コロナウィルス関連情報
  • 人工内耳
お問い合わせ

最近の投稿

日本ろうLGBTQ+連盟から専門通訳育成・勉強会の告知
2024年2月15日
スローコミュニケーションプロジェクトWEBサイト公開!(リニューアルまではこちらで情報更新します)
2023年9月1日
第七回サイレントアート開催レポート
2023年5月8日
まだ生きていたら、高齢の母が「私はもう聞こえなくてもいいよ」って言ったのかもしれない
2023年3月27日
第六回サイレントアート開催レポート
2023年3月7日
スローコミュニケーション×サイレントアート 第7回 4/22 参加者募集!
2023年3月4日
はじめよう茅ヶ崎の障がい福祉〜障がいを知り、つながりを持てるまちづくり〜 パネリスト登壇予定
2023年2月24日
株式会社リコーの『Pekoe(ペコ)』のトライアル企業募集&セミナーのお知らせ
2023年2月10日

固定ページ

  • メディア掲載情報
  • 特定商取引法に基づく表記
  • トップページ
  • 4Hearts とは
    • 支援者のみなさま
    • 賛助会員・寄付募集
    • 記者募集
    • リンク集
  • 初めての方へ
  • 聴覚障害って?
  • 人工内耳とは
  • 手話について
  • 手話通訳になるには
  • 要約筆記について
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針

メニュー

  • ホーム
  • 4Hearts とは
    • 4Heartsからのお知らせ
    • 賛助会員・寄付募集
    • 支援者のみなさま
    • 記者募集
    • リンク集
    • メディア掲載情報
  • 初めての方へ
  • 聴覚障害について
    • 聴覚障害って
    • 人工内耳とは
  • 手話・要約筆記について
    • 手話について
    • 手話通訳になるには
    • 要約筆記について
  • 投稿記事
    • インタビュー
    • エッセイ
    • 体験談
    • 聴覚障害
  • 特集
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針

4Heartsの取り組み

聴覚障害者とその周囲の人にも健康と福祉を
聴覚障害者の教育問題の可視化とロールモデルをすべての人に
ジェンダーの平等は聴覚障害やLGBTQを含めた個の尊重へ
聴覚障害者ひとりひとりの可能性を引き出す活用を
法制度だけでなく人々の意識にも温かい広がりを



NPO法人セカンドワーク協会

Facebook

Facebook page

Copyright © 一般社団法人 4Hearts All Rights Reserved.

PAGE TOP
もっと見る>>
  • 4Hearts とは
    • 4Heartsからのお知らせ
    • 賛助会員・寄付募集
    • 支援者のみなさま
    • 記者募集
    • メディア掲載情報
  • 初めての方へ
  • 聴覚障害について
    • 聴覚障害って?
    • 人工内耳とは
  • 手話・要約筆記について
    • 手話について
    • 手話通訳になるには
    • 要約筆記について
  • インタビュー
  • エッセイ
  • 体験談
  • 聴覚障害
  • 特集
    • スローコミュニケーション
    • みみここカフェ
    • 災害・ウイルス関連
    • 補聴器
    • 人工内⽿
  • お問い合わせ
  • MENU
  • HOME
  • 4Heartsとは
  • 初めての方へ
  • お問い合わせ
一般社団法人4hearts

タグで探す

  • ##スローコミュニケーションプロジェクト
  • ##聴覚障害
  • #4hearts
  • #CODA
  • #RECOMMEND
  • #ウイルス
  • #エッセイ
  • #サポートテクノロジー
  • #スローコミュニケーション
  • #みみここカフェ
  • #人工内耳
  • #家族
  • #心理
  • #情報保障
  • #手話
  • #教育
  • #法制度
  • #特集
  • #福祉機器
  • #聴覚障害
  • #那須かおり
  • #重複障害
  • #障害者スポーツ

目的で探す

  • 4Heartsからのお知らせ
  • インタビュー
  • エッセイ
  • 人工内⽿
  • 体験談
  • ⼿話
  • 教育者
  • 災害・ウイルス関連
  • 特集
  • 聴覚障害
  • 補聴器
  • 障害者スポーツ

エリアで探す

エリアで探す
  • 北海度
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
SEARCH