2022年11月25日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 4hearts 4Heartsからのお知らせ 第17回マニフェスト大賞エリア選抜に選出、認定証を頂きました スローコミュニケーションプロジェクト が、第17回マニフェスト大賞エリア選抜に選出され、認定証をいただきました。 ありがとうございます。引き続き、聴覚に限らない包括的な情報コミュニケーションバリアという社会課題に取り組ん […]
2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 4hearts 4Heartsからのお知らせ 茅ヶ崎市役所1階市民ふれあいプラザにて茅ヶ崎市と共催でワークショップブースを開催します!(11月16日〜18日) 耳が聞こえにくい人(耳が遠い人)にもやさしいまち&相談フェア。 お店に聞こえにくい人が来店された。そんな時どう対応したらいいだろうと悩んだことはありませんか。ヘッドフォンを使った聞こえにくい体験や場面に合ったツールの […]
2022年11月10日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 4hearts 4Heartsからのお知らせ 4Heartsの夜営業(不定期)のお知らせ 2022年11月12日17時〜 小皿barSuyaにて!
2022年10月22日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 4hearts 4Heartsからのお知らせ 令和4年10月30日茅ヶ崎市長選に向け、コミュニケーションボードを提供しました 茅ヶ崎市で活動する一般社団法人4Heartsは、令和4年10月30日に投開票が行われる茅ヶ崎市長選に向けて、コミュニケーションボードを提供しました。期日前投票の24日から、市内全ての投票所で使用されます。手話イラストは、 […]
2022年10月14日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 4hearts 4Heartsからのお知らせ 【メディア掲載】タウンニュースに「こころで聴く図書館」のレポートが掲載されました 2022年10月14日号タウンニュース社会面に紙面・WEB版の両方で「スローコミュニケーションプロジェクト こころで聴く図書館 失われた魔法書を探せ!」イベントの開催レポが掲載されました。 https://www.tow […]
2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 4hearts 4Heartsからのお知らせ 【メディア掲載】『ちがすき』に「こころで聴く図書館」の報告レポート(全文)が掲載されました 2022年10月11日 「スローコミュニケーションプロジェクト こころで聴く図書館 失われた魔法書を探せ!」イベントの、池田美砂子さんによる報告レポートが、ちがさきライフスタイルWEBマガジン『ちがすき』に掲載されました […]
2022年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 4hearts 4Heartsからのお知らせ 第17回マニフェスト大賞「エリア選抜」にスローコミュニケーションプロジェクトが選出 第17回マニフェスト大賞の「エリア選抜」(全185件)で #スローコミュニケーションプロジェクト が選出されました。(応募総数3,133件から選抜) http://www.local-manifesto.jp/manif […]
2022年10月5日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 4hearts 4Heartsからのお知らせ 茅ヶ崎市立図書館を舞台に 見えない聞こえない話せない3人の冒険 まちの中でコミュニケーションバリアをともに考える ※開催レポートは本文の最後にあります。 2022年9月23日。「手話言語の国際デー」なこの日、茅ヶ崎市立図書館の一角はは熱気に溢れていました。72人が利用できる大会議室は […]
2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 4hearts 4Heartsからのお知らせ 障害者手帳を取得してケーキを買いに行こう [第12回みみここカフェ イベントレポート] 2022年8月21日 夏休み真っ盛りの日曜日、「みみここカフェ」のオンライン会場に、4人の参加者があつまりました。 これまで、現場の空気感を伝えるレポートを書いてくださってい […]
2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年11月26日 4hearts 4Heartsからのお知らせ 第13回みみここカフェ 参加者募集! 「みみ」と「こころ」、「聴こえる」と「聴こえない」をつなぐ「みみここカフェ」 の参加者を募集しています!偶数月に1度のダイアローグイベント。2020年10月から始まり、今回で第13回となります!※オンライン開催過去の […]
2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 4hearts 体験談 ろう者が英語を学ぶとき(6) ~聴こえない私の聾英語教育への挑戦~ ろう者が英語を学ぶとき(1)↗ろう者が英語を学ぶとき(2)↗ろう者が英語を学ぶとき(3)↗ろう者が英語を学ぶとき(4)↗ろう者が英語を学ぶとき(5)↗ おわりに 聴こえない子どもたち […]
2022年9月23日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 4hearts 体験談 手話通訳とは何か 〜コロナ禍における手話通訳の課題〜 9月23日は『手話言語の国際デー』です。 2017年12月19日に国連総会で決議され、毎年9月23日に国際ろう者週間と一緒に世界中で祝われます。 今回は、茅ヶ崎市手話通訳者連絡会に手話通訳について、コロナ禍の中での課題 […]
2022年9月15日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 4hearts 4Heartsからのお知らせ スローコミュニケーション×サイレント書道レポート 感情を文字にのせて、感情に色をのせて まだまだ暑さの続く8月27日(土)、茅ヶ崎市生涯学習センターうみかぜテラスにて、スローコミュニケーション×サイレント書道のワークショップを開催しました。 書道の講師を務めるのは、茅ヶ […]
2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 4hearts 体験談 ろう者が英語を学ぶとき(5) ~聴こえない私の聾英語教育への挑戦~ ろう者が英語を学ぶとき(1)↗ろう者が英語を学ぶとき(2)↗ろう者が英語を学ぶとき(3)↗ろう者が英語を学ぶとき(4)↗ ロールモデルとは ろう学校は、聴こえない子どもがロールモデ […]
2022年9月3日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 4hearts 4Heartsからのお知らせ こころで聴く図書館 失われた魔法書を探せ! 9/23(金) 茅ヶ崎市立図書館 2022年9月23日(金・祝)茅ヶ崎市立図書館にて、「誰もが暮らしやすい開かれたまち」をコミュニケーションから考える体験型ワークショップを開催します。参加は無料。ゲーム性を重視し、楽しみながら学ぶことができます。(対象年 […]