コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

【みみとこころのポータルサイト】一般社団法人 4Hearts (フォーハーツ)。聴覚障害者がかかえる様々な社会問題を多くの人と共有し、地域や社会と"ともに"解決していきます。

【みみとこころのポータルサイト】一般社団法人 4Hearts(フォーハーツ)

  • 4Hearts とは
    • 4Heartsからのお知らせ
    • 賛助会員・寄付募集
    • メディア掲載情報
    • 支援者のみなさま
    • 記者募集
    • リンク集
  • 初めての方へ
  • 聴覚障害について
    • 聴覚障害って?
    • 人工内耳とは
  • 手話・要約筆記について
    • 手話について
    • 手話通訳になるには
    • 要約筆記について
  • 投稿記事
    • インタビュー
    • エッセイ
    • 体験談
    • 聴覚障害
  • 特集
    • スローコミュニケーション
    • みみここカフェ
    • 災害・医療関連
    • 補聴器
    • 人工内⽿
  • お問い合わせ

投稿ページ

  1. HOME
  2. 投稿ページ
Photo of video conference start
2021年9月17日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

笑顔の先に、あらゆる障害のない社会を見据えて。

[第6回みみここカフェ イベントレポート] 「みみ」と「こころ」、「聴こえる」と「聴こえない」をつなぐ「みみここカフェ」。 聴こえない・聴こえにくい方々が安心して困りごとを話せる対話の場として、2020年10月より隔月で […]

2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年9月1日 4hearts インタビュー

かながわハイスクール議会2021 インクルーシブな議会を目指して

8月4日、6日、17日の3日間に渡って高校生議員がディスカッションをし、最終日に県知事に対して質問・政策提言をする『かながわハイスクール議会』。 昨年はコロナ禍で中止となっていましたが、今年は参加者を減らし感染防止対策を […]

2021年8月17日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 4hearts 体験談

自分を知って~苦しい壁を乗り越えた先に見えたもの~

  私が、初めて聴者ばかりの世界に踏み込んだのは高校生の時でした。それまでは、ろう学校育ちでした。 ろう学校に通っていた時は、聞こえない自分について悩んだり、壁にぶつかったことは、一度もありませんでした。悩み一つなく、幸 […]

2021年8月14日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

第6回みみここカフェ 参加者募集!

  「みみ」と「こころ」、「聴こえる」と「聴こえない」をつなぐ「みみここカフェ」 の参加者を募集しています!偶数月に1度のダイアローグイベント。2020年10月から始まり、今回で第6回となります!※オンライン開催過去のレ […]

Photo of participants at the start
2021年8月3日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

“大切なのは、相手を気遣う『想像力』”
『聞こえる聞こえない世界をつなぐ記事をつくるプロジェクト キックオフ』

イベントレポー ト   こんにちは!4Heartsでは、記事を初めて執筆する、”つつみ けんいちろう”です。普段は都内の企業で働く会社員ですが、時々、湘南界隈の活動にお邪魔させてもらっています。 みなさんは、『聞こえる人 […]

2021年7月22日 / 最終更新日 : 2021年7月23日 4hearts 体験談

自分の「障がい」を伝える ~一人の人として見てほしいから~

  私の聴力は補聴器をつけたら1対1であれば、口話のコミュニケーションがなんとかできるレベルです。また、私の家族は、私以外全員聴者で、手話より口話で会話する機会の方が圧倒的に多いです。 2歳から中学生までろう学校に通い、 […]

2021年7月15日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

聴覚障害体験イベント開催!湘南100PJ

  一般社団法人4Hearts×NPO法人湘南スタイルのコラボでお送りする『スローコミュニケーションプロジェクト』体験イベントです。実際にヘッドフォンやイヤマフを付けて耳が聞こえにくい状態を体験します。その状態で、街を歩 […]

2021年7月8日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

【メディア掲載】神奈川新聞7月8日に掲載していただきました。

2021年7月8日付、神奈川新聞一面の上、23面に大きく紙面を割いて紹介いただきました。指差しメニューについてもカラー掲載いただきました。ありがとうございます。  

2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 4hearts 聴覚障害

「ともに生きる社会かながわ憲章」普及啓発プロジェクト、スタート!

神奈川大学人間工学研究室との共同研究 一般社団法人4Heartsは、神奈川大学工学部経営工学科人間工学研究室 高野倉教授と共同研究を実施します。NPO法人湘南スタイルのバックアップを受けています。 神奈川県から「ともに生 […]

2021年6月25日 / 最終更新日 : 2021年7月10日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

【メディア掲載】タウンニュース茅ヶ崎版に掲載していただきました

なんと!タウンニュース~2021年6月25日号~茅ヶ崎版 1面トップに掲載されました!ありがとうございます。 聴覚障がい者支援団体 負い目感じず働く環境を 毎週月曜、幸町でキッチン| 茅ヶ崎 | タウンニュース (tow […]

2021年6月25日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

『ろうを生きる難聴を生きる』那須が出演します!

気持ちを言葉に ~聴覚障害者への心理支援~     文字のダイジェスト版はこちらhttps://www.nhk.or.jp/heart-net/program/rounan/1786/   宮下玲さん。彼が担当じゃなかっ […]

2021年6月21日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

【メディア掲載】#ちがすき 茅ヶ崎ライフスタイルWebマガジン
RareA 神奈川・東京多摩のご近所情報で紹介していただきました。

2021年6月22日 掲載ありがとうございます。 聴覚障がい者支援団体「4Hearts」が、茅ヶ崎市幸町の「Suya」で毎週月曜にキッチンオープン – 神奈川・東京多摩のご近所情報 – レアリア (rarea.event […]

2021年6月21日 / 最終更新日 : 2021年7月10日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

【メディア掲載】Peanutの湘南日記に紹介していただきました

2021年6月21日に掲載していただきました。ありがとうございます。 茅ヶ崎を中心とした湘南地区の美味しいお店や場所など紹介されているブロガーのPeanutさん大豆ミートに入っているPEANUTSにアレルギーが無いか確認 […]

Group photo at the start
2021年6月17日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 4hearts 4Heartsからのお知らせ

「聴こえる・聴こえない」「男・女」じゃなく、「私は私」。
”2極の世界”から飛び出して、軽やかに生きるために必要なこと。

[第5回みみここカフェ イベントレポート] 「みみ」と「こころ」、「聴こえる」と「聴こえない」をつなぐ「みみここカフェ」。 聴こえない・聴こえにくい方々が安心して困りごとを話せる対話の場として2020年10月より隔月で開 […]

Photo with hands together
2021年5月28日 / 最終更新日 : 2021年6月29日 4hearts ⼿話

手話言語条例のその先へ

~大阪府乳幼児期手話言語獲得支援事業「こめっこ」を見学して~   “1・2・3・パンパン(手を合わせる音)…”お兄さん、お姉さんがリズムに合わせてスタッフや子どもたちの名前を呼んでいく。自分が呼ばれるのを見ると“はーい” […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 11
  • »
4Heartsについて
はじめての方へ
ご寄付のお願い
聴覚障害について
手話について
  • 新型コロナウィルス関連情報
  • 人工内耳
お問い合わせ

最近の投稿

日本ろうLGBTQ+連盟から専門通訳育成・勉強会の告知
2024年2月15日
スローコミュニケーションプロジェクトWEBサイト公開!(リニューアルまではこちらで情報更新します)
2023年9月1日
第七回サイレントアート開催レポート
2023年5月8日
まだ生きていたら、高齢の母が「私はもう聞こえなくてもいいよ」って言ったのかもしれない
2023年3月27日
第六回サイレントアート開催レポート
2023年3月7日
スローコミュニケーション×サイレントアート 第7回 4/22 参加者募集!
2023年3月4日
はじめよう茅ヶ崎の障がい福祉〜障がいを知り、つながりを持てるまちづくり〜 パネリスト登壇予定
2023年2月24日
株式会社リコーの『Pekoe(ペコ)』のトライアル企業募集&セミナーのお知らせ
2023年2月10日

固定ページ

  • メディア掲載情報
  • 特定商取引法に基づく表記
  • トップページ
  • 4Hearts とは
    • 支援者のみなさま
    • 賛助会員・寄付募集
    • 記者募集
    • リンク集
  • 初めての方へ
  • 聴覚障害って?
  • 人工内耳とは
  • 手話について
  • 手話通訳になるには
  • 要約筆記について
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針

メニュー

  • ホーム
  • 4Hearts とは
    • 4Heartsからのお知らせ
    • 賛助会員・寄付募集
    • 支援者のみなさま
    • 記者募集
    • リンク集
    • メディア掲載情報
  • 初めての方へ
  • 聴覚障害について
    • 聴覚障害って
    • 人工内耳とは
  • 手話・要約筆記について
    • 手話について
    • 手話通訳になるには
    • 要約筆記について
  • 投稿記事
    • インタビュー
    • エッセイ
    • 体験談
    • 聴覚障害
  • 特集
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針

4Heartsの取り組み

聴覚障害者とその周囲の人にも健康と福祉を
聴覚障害者の教育問題の可視化とロールモデルをすべての人に
ジェンダーの平等は聴覚障害やLGBTQを含めた個の尊重へ
聴覚障害者ひとりひとりの可能性を引き出す活用を
法制度だけでなく人々の意識にも温かい広がりを



NPO法人セカンドワーク協会

Facebook

Facebook page

Copyright © 一般社団法人 4Hearts All Rights Reserved.

PAGE TOP
もっと見る>>
  • 4Hearts とは
    • 4Heartsからのお知らせ
    • 賛助会員・寄付募集
    • 支援者のみなさま
    • 記者募集
    • メディア掲載情報
  • 初めての方へ
  • 聴覚障害について
    • 聴覚障害って?
    • 人工内耳とは
  • 手話・要約筆記について
    • 手話について
    • 手話通訳になるには
    • 要約筆記について
  • インタビュー
  • エッセイ
  • 体験談
  • 聴覚障害
  • 特集
    • スローコミュニケーション
    • みみここカフェ
    • 災害・ウイルス関連
    • 補聴器
    • 人工内⽿
  • お問い合わせ
  • MENU
  • HOME
  • 4Heartsとは
  • 初めての方へ
  • お問い合わせ
一般社団法人4hearts

タグで探す

  • ##スローコミュニケーションプロジェクト
  • ##聴覚障害
  • #4hearts
  • #CODA
  • #RECOMMEND
  • #ウイルス
  • #エッセイ
  • #サポートテクノロジー
  • #スローコミュニケーション
  • #みみここカフェ
  • #人工内耳
  • #家族
  • #心理
  • #情報保障
  • #手話
  • #教育
  • #法制度
  • #特集
  • #福祉機器
  • #聴覚障害
  • #那須かおり
  • #重複障害
  • #障害者スポーツ

目的で探す

  • 4Heartsからのお知らせ
  • インタビュー
  • エッセイ
  • 人工内⽿
  • 体験談
  • ⼿話
  • 教育者
  • 災害・ウイルス関連
  • 特集
  • 聴覚障害
  • 補聴器
  • 障害者スポーツ

エリアで探す

エリアで探す
  • 北海度
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
SEARCH