NPO法人ETIC.の海外版の取材を受けました

NPO法人ETIC.のインターナショナルチームから取材を受け、「Trailblazer」シリーズに代表・那須のインタビューが掲載されました。毎月起業家を紹介するこのシリーズで、4Heartsが「コミュニケーションバリアを社会課題と捉え、意識のズレを変えていく」という視点を国際的に発信できたことは大きな機会でした。

Trailblazer: Introducing Kaori Nasu, Representative Director, 4Hearts

英語で発信することは、日本国内では共感を得にくい「孤立感」や「ズレ」のリアリティを、より広い文脈に置き直して伝える機会です。特にハイコンテクスト文化の日本では、空気を読むことや場を乱さないことが優先されるため、孤立やズレが表面化しにくいという特徴があります。

だからこそ海外の読者に向けて発信することで、「それは普遍的な課題だ」と気づいてもらえるだけでなく、私たち自身も日本社会ならではの見えにくい壁を再確認できるのです。社会の見えにくい壁をどう解きほぐしていくのか、今後の活動を考える上でも改めて自分たちの役割を再確認できる経験となりました。